[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【建物の構造】
・表記なし
【貸出資格】
・富山県内に在住、在勤、在学している方
【貸出冊数】
・一人10冊まで、15日間
【特別コレクション】
・洗足学園、富山文庫(富山県にゆかりのある近代文学資料)
・他にも、26種類の文献などが所蔵されている
【レファレンス】
・カウンター、電話、FAX、手紙、電子メール(フォーマットあり)
【HPレベル】
・説明文字と、リンク文字が全て一緒になっている。
マウスを乗せれば、色が付くようになってはいるが
見た目ではどこをクリックすればいいのかが分からない。
・メールでの問合せ先が分かりやすく細分化されている。
【子供ページ】
・なし
【OPAC】
・図書と雑誌を一緒に検索できるもの、雑誌のみを検索できるものがある。
二つに分ける必要性が、いまいちよく分からない。
【電子図書館】
・貴重資料と、富山県の各地域絵図類が公開されている
(富山の薬売りなど)
・おすすめコレクションという、特に貴重で美しいものを
高精彩画像ソフトで見ることができる。
【所在地】
〒930-0115 富山市茶屋町206-3
TEL (076) 436-0178
http://www.lib.pref.toyama.jp/index.aspx