[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【建物の構造】
・地上2階建
【貸出資格】
・県外や外国の人でも可
(県内利用者について、細かい表記は無い)
【貸出冊数】
・一人10点、3週間
・ビデオ、CDは3点まで
【特別コレクション】
・啓明文庫(ドイツ古典文学作品とその研究資料、および明治期の日本における比較文学研究資料)
・豊田穣文庫(戦史・戦記、政治家・軍人の伝記資料)
・櫻林文庫(東京芸術大学名誉教授、櫻林仁氏の研究書、関連図書)
・看雲文庫(かんうんぶんこ、美濃における漢詩の第一人者宮田嘯台(しょうだい)遺稿「看雲栖詩稿」、著書、和漢書
・山下和正コレクション(江戸時代の国絵図や外国で製作されたアジア・日本の古地図)
【レファレンス】
・カウンター、電子メール(フォーマットあり)、電話、手紙
・電子メールによる岐阜県外の方からの質問は、岐阜県郷土関係、地図関係、分布図関係についてのみ受付
【HPレベル】
・トップページの情報が少なすぎる!メニューも分散しており、使いにくい
・サイトマップ(これもまた、見つけにくい)を見て、やっとみつかる情報が多い
【子供ページ】
・なし
【OPAC】
・一つのOPACで、全てが検索できるようになっている
【電子図書館】
・郷土資料(13種)、歴史あるデザイン雑誌(2種)がデジタル化されている
・こんないいものがあるのに、トップに分かりやすく表示しないのが残念でたまらない
【所在地】
〒500-8368 岐阜市宇佐4-2-1
TEL: 058-275-5111 FAX: 058-275-5115
http://www.library.pref.gifu.jp/index.html