[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【建物の構造】
・県立浦和図書館 地上3階建
・県立熊谷図書館 地上3階建
・県立久喜図書館 地上3階建
【貸出資格】
・埼玉県内に在住・在勤・在学の方
・どの図書館でも、検索、貸出、返却が可能
【貸出冊数】
・図書、雑誌は10冊。視聴覚資料は5点。それぞれ15日。
・カードは3館共通だが、一度に借りられる冊数は10冊まで。
・カウンターもしくは電話で、1回延長可能。
【それぞれの収集図書】
・浦和図書館:社会科学、産業、地域行政資料
・熊谷図書館:哲学・宗教、歴史・地理、海外資料、16ミリフィルム
・久喜図書館:自然科学、技術、芸術、言語、文学、児童用資料、点字・録音資料
【特別コレクション】
・山本文庫(漢籍資料、久喜図書館に蔵書)
【レファレンス】
・カウンター、電子メール(フォーマットあり)、電話、郵便、FAX
・埼玉県外からの質問は、埼玉県に関することのみ
・分担収集しているため、質問内容によって図書館を選ぶ必要がある
【HPレベル】
・埼玉県のHP内にあるようだが、独立したHPになっている模様
(検索してみても、確かに図書館のトップページがヒットする)
・図書館の概要については右、インターネットで利用するサービスは
左と、メニューが分けられている。
しかし、中央のトピックスにも多くリンクがされているため、非常に煩雑。
サイトマップの利用をお勧めする。
【子供ページ】
・3館それぞれ、子ども室がお知らせを出している(お話会の案内など)
・OPACの利用方法が細かく説明されている
・一部、一般ページにリンクされている部分がある(別窓が出る)
【OPAC】
・3館共通で、資料を探すことができる
・予約可能
・子供用OPACは無い
【電子図書館】
・貴重書(PDF形式)
・絵図(SID形式)
・図書、雑誌(PDF形式)
【所在地】
浦和図書館
〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-1-22
TEL:048-829-2821 FAX:048-829-2979
熊谷図書館
〒360-0014 熊谷市箱田5-6-1
TEL:048-523-6291 FAX:048-523-6468
久喜図書館
〒346-8506 久喜市下早見85-5
TEL:0480-21-2659 FAX:0480-21-2791
http://www.lib.pref.saitama.jp/#