忍者ブログ

こっそり調査員の都道府県立図書館比較

図書館司書の卵が、図書館学課程の授業で作る、 都道府県立図書館のこっそり比較ポータル。

2025.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神奈川県立図書館

【建物の構造】

・県立図書館…本館は地上2階建、新館は地下1階、地上4階建

・県立川崎図書館…地下1階、地上4階建

【貸出資格】

・神奈川県内在住、在勤、在学の方

【貸出冊数】

・図書は一人10冊、視聴覚資料は一人6点。それぞれ3週間

・電話、カウンター、HP上で1階だけ延長可能

【それぞれの収集図書】

・県立図書館…社会、人文科学系資料、郷土資料、視聴覚資料
(人文・社会学系リサーチライブラリー)

・県立川崎図書館…自然科学、工学、産業技術系資料
(科学と産業の情報ライブラリー)

【特別コレクション】

・県立図書館
 ベストセラーズ文庫(明治以降約130年間のベストセラーコレクション)
 戦時文庫(第二次世界大戦下発行の、戦意高揚図書コレクション)
 全国市町村史資料
 児童図書コレクション(児童文学賞の受賞作品が中心)
 野村光一文庫(音楽関係資料)
 日野康一コレクション(LPレコードコレクション)
 大宮真琴コレクション(SPレコードコレクション)
 雑誌創刊号コレクション
 ACC文庫(アメリカ文化に関する英語図書)
 ブース文庫(英語、フランス図書)
 尾崎文庫(詩集、短歌図書、新聞、雑誌)
 報徳関係資料(二宮尊徳の著書、伝記など)
 飯田九一氏旧蔵資料(俳諧関係の短冊コレクションなど)

・県立川崎図書館
 社会史、団体史、組合史(神奈川の科学技術及び産業関係資料)

【レファレンス】

・電話、FAX、手紙、電子メール(フォーマットあり)

・県立図書館は、人文、社会科学系、神奈川県全般

・県立川崎図書館は、自然科学、工学、産業技術系、社史、京浜工業地帯関係

【HPレベル】

・マウスポイントを乗せると、小分類が表示される便利なメニューボタンが、一番下にある。
一番上にも文字リンクはあるが、使いやすいものが下にあるのが謎。

・サイトマップも使いにくい

【子供ページ】

・なし

【OPAC】

・2館共通、予約も可能

【電子図書館】

・神奈川県がモデルの浮世絵、パスファインダー、戦時文庫が見られる

【所在地】

神奈川県立図書館

〒220-8585 横浜市西区紅葉ケ丘9-2

TEL 045-263-5900

 

神奈川県立川崎図書館

〒210-0011 川崎市川崎区富士見2-1-4

TEL 044-233-4537

 

http://www.klnet.pref.kanagawa.jp/

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
■フリーエリア
■最新CM
■最新TB
■プロフィール
HN:
こっそり調査員
性別:
非公開
■バーコード
■ブログ内検索
■アーカイブ