[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【建物の構造】
・本館…地下1階、地上3階建
・宮古分館…地上2階建
・八重山分館…地上2階建
【貸出資格】
・県内に居住または住所を有する方(3館共通)
【貸出冊数】
・一人5冊、15日間
・延長は1回、15日間(期限内に要電話)
【特別コレクション】
・東恩納寛惇文庫(ひがしおんなかんじゅんぶんこ、沖縄関係資料)
・真境名安興文庫(まじきなあんこうぶんこ、『沖縄一千年史』の直筆原稿、草稿・遺稿類、書簡)
・山下久四郎文庫(やましたきゅうしろうぶんこ、糖業や農業関係資料)
・比嘉春潮文庫(ひがしゅんちょうぶんこ、歴史、文学、語学が中心)
・天野鉄夫文庫 (あまのてつおぶんこ、沖縄に関する文献資料)
【レファレンス】
・カウンター、メール(フォーマットあり)、郵便、電話、ファックス
・沖縄県外からの質問は、沖縄に関することのみ
【HPレベル】
・一見、全く公式ページには見えない
・更新履歴から見て、2004年の時点ですでにHPあったようだが、まだ未完成の部分が多くある。
【子供ページ】
・なし
【OPAC】
・書誌情報、配架位置が一目で分かる
・英語対応しているが、検索結果は日本語が多く混じっていた
【電子図書館】
・特別コレクション、首里の古地図、沖縄素材集
【所在地】
沖縄県立図書館
〒902-0064 那覇市寄宮1-2-16
TEL 098-834-1218
宮古分館
〒906-0007 宮古島市平良字東仲宗根42
TEL 0980-72-2317
八重山分館
〒907-0004 石垣市登野城74-2
TEL 0980-82-2145
http://www.library.pref.okinawa.jp/index.html#mokuji