[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【建物の構造】
・大阪府立中央図書館…地下2階、地上4階建
・大阪府立中之島図書館…地上3階建
【貸出資格】
・大阪府内に在住・在勤・在学の方、および近畿圏に在住の方(両館共通)
【貸出冊数】
・両館あわせて、一人8冊
・うち、視聴覚資料は5点(子ども資料室のものは2点)まで
・貸出期間は3週間、延滞すると罰則あり
【それぞれの収集図書】
・中央図書館
人文、社会、自然科学系、児童書
視聴覚資料、CD-ROM
・中之島図書館
ビジネス関係の図書、雑誌
インターネット、オンラインデータベース、CD-ROM
大阪に関するあらゆる分野の本
古典籍とこれに関する資料
【特別コレクション】
・中央図書館
錦絵に見る大阪の風景
人魚洞文庫(おもちゃ絵画家、川崎巨泉が遺した自筆写生画帳)
その他、多くの貴重書、文庫
・中之島図書館
6種類の文庫、4種類の寄贈図書
フランス百科全書
【レファレンス】
・カウンター、電話、手紙(両館共通)
・中之島図書館は、ビジネス、大阪関係、古典籍のレファレンス対応
・中央図書館は、総合的な資料に関するレファレンス対応
【HPレベル】
・両館共通情報は下部にリンクし、異なる情報はそれぞれのHPを見れば分かるようになっている
・分類が適正で、使いやすい
・英語、中国語、韓国語に対応
【子供ページ】
・中央図書館の子ども資料室のHPになっている
・左側メニューは完全にひらがなで子供向け。
・右側には、保護者向けの情報が公開されている
【OPAC】
・一般用のみ、両館合同
・予約、複写の申し込みが可能
【電子図書館】
・コレクションの一部が、デジタルで公開されている
【所在地】
大阪府立中央図書館
〒577-0011 東大阪市荒本北57-3
TEL 06-6745-0170
http://www.library.pref.osaka.jp/central/index3.htm
大阪府立中之島図書館
〒530-0005 大阪市北区中之島1-2-10
TEL 06-6203-0474
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/index.html
総合HP
http://www.library.pref.osaka.jp/