[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【建物の構造】
・地下1階、地上5階建(愛媛県教育文化会館1~3階)
【貸出資格】
・愛媛県内居住の方
【貸出冊数】
・一人5冊、3週間(カウンター、電話で1回延長可能)
【特別コレクション】
・虚子文庫(俳諧資料、郷土資料、一般書)
・吉田信康氏寄贈文庫(ロシア語の絵本、文学、雑誌)
・ほか、全15種類の諸家文庫がある
【レファレンス】
・カウンター、電話、手紙、FAX、電子メール
・愛媛県外からの質問は、愛媛県に関する質問のみ
【HPレベル】
・どこのページに飛んでも、一番下にはメニューがある。いろんなページを見たいときは便利。
・シンプルだが、使い勝手は良い。
【子供ページ】
・独立したページが存在する。
・利用方法、お勧めの本がひらがなを多用して紹介されている。しかし、字が小さい。
【OPAC】
・配架位置が一番上に表示され、詳細な書誌事項がその下に表示される。
・予約機能はなし
【電子図書館】
・なし
【所在地】
〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
TEL:089-941-1441 FAX:089-941-1454
http://www.library.ne.jp/ehime/